健康経営のご支援
健康経営とは
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する経営手法です。
これまで経営管理と従業員の健康は別のものとしてとらえられてきました。
しかし個人の健康増進は、企業の業績向上につながるという考え方がアメリカで生まれ、
この健康推進の取り組みを「コスト」ではなく「投資」ととらえる前向きな考え方に、
近年、日本の企業からも注目が高まっています。
当法人では、顧問契約なしでも健康経営の導入コンサルの支援を行っております。
健康経営の必要性
①企業が続々と注目している理由
- 企業全体の労働生産性の向上
- 従業員のモチベーションの向上
- 離職率の低下、人材の定着効果
②社会的背景
- 「人生100年時代」に、現行の社会保障制度がおいついていない状況
- 国民医療費や介護費は増大する一方
- 労働力人口は800万人減少する
→政府は健康経営を強力に推進しています!
健康経営のメリット
①人手不足の解消
→中小企業にとって従業員の離職は大きな損失です。
健康経営に取組むことで、従業員の帰属意識が向上し、定着するとともに、
従業員が心身ともに健康になることで、欠勤、休職などの減少、離職率の低下が期待できます。
また、就活生に実施した、どのような企業に就職したいかというアンケートでは、
給与水準の高さ等よりも、従業員の健康・働き方に配慮する企業の方が多かったという結果も出ています。(2016年・経済産業省)
他社と差別化できる健康経営の取組は、求職者にとって大きな魅力となります。
②コスト削減
→出勤しているにもかかわらず、心身の健康状態が十分ではなく、パフォーマンスが十分に発揮できない状態を、「プレゼンティーズム」と言います。
大げさな話ではなく、腰痛、肩こり、睡眠不足、花粉症、ちょっとしたメンタル不調によるパフォーマンスの低下も、このプレゼンティーズムにあたります。
このプレゼンティーズムによる労働力の損失は、目に見える欠勤、休職などの労働損失を、大きく上回るとされています。
また、従業員が病気を予防できれば、医療機関にかかる機会も減少し、長期的には会社の負担する健康保険料などの医療費の削減につながります。
③企業のイメージアップ
→健康経営に取組むことにより、従業員を大切にしている企業という評価が根付き、良好な企業イメージを作り上げます。
企業イメージを向上できれば、採用に対する応募者数が増えるだけでなく、応募者の質を高めることもでき、優秀な人材の採用が期待できます。
優秀な人材を獲得できれば、売り上げもあがり、さらに企業イメージが向上するという、まさにプラスのサイクルが出来上がるのです。
④インセンティブ
健康経営の推進に関連するインセンティブは様々ですが、
融資利率の低減措置や、保険料が割引されたりなど、金銭面での優遇もございます。
また、地域によっては、自治体が行う公共工事、入札審査で入札加点を行うなど、
様々な取組が行われています。
健康経営ご支援の流れ
導入コンサル(初回相談)
-
メール・訪問にてお打合せ事前調査「健康経営チェックシート」を送る
【メール】1回目のヒアリングまでにご記入のうえ返信していただく
【お打合せ】「健康経営チェックシート」を見ながら一緒に点検していく
導入コンサル(継続支援)
-
1回目ヒアリングチェックシートに沿ってヒアリングする
健康経営を推進するにあたり、御社での課題は何か、
社内にいるとわかりにくい御社の実情を、社労士目線からしっかりとヒアリングさせていただきます。「80点以上を目指してがんばりましょう」
-
2回目分析ヒアリング結果を分析のうえ、御社の課題を明確にし、健康経営報告書にまとめてお渡しする。
必要に応じて他社事例などもご紹介。 -
3回目計画課題を明確にして、6か月から1年の計画を立てる。
計画表は、協会けんぽホームページの「取組スケジュール進捗管理表」を使用する。 -
4回目提出に向けてのフォロー①「銀の認定」の提出ができるように書類を整えていく。
協会けんぽホームページ「実績説明シート」を使用する。
「銀の認定」はすべてエビデンスが必要となるため、一つ一つ揃っているかチェックしていく。 -
5回目提出に向けてのフォロー②上記の繰り返し。
「銀の認定」に申請できる形に整える。
健康経営ご支援の流れについて動画でご説明しております。
健康経営の魅力
プランについて
①導入コンサル(初回相談)
【含まれるサービス】
健康経営を進めるにあたって御社の課題を明確にするサポートをさせていただきます。
時間内でしたら、健康経営の推進方法についての疑問点など、なんでもご相談ください。
※御社の悩み、困っていることの根本的な原因の手がかりにもつながります。
②導入コンサル(継続支援)
ライトプラン
【含まれるサービス】
打ち合わせ 最大5回まで
メール対応(回数無制限)
就業規則の点検※1
健康経営報告書の作成
銀の認定申請に向けた資料の作成のアドバイス※2
③導入コンサル(継続支援)
1年間完全サポートプラン
【含まれるサービス】
打ち合わせ 月1~2回
メール対応
就業規則見直し、改定
休職規程の作成
その他規程の見直し、改定
36協定の見直し
※規定数が5つを超えた場合は、料金をご相談させていただきます。
勤怠チェック
過重労働防止の対策
従業員への健康経営ご説明(1回のみ)
④銀の認定
ライトプラン(書類確認、面談3回)
【含まれるサービス】
銀の認定取得サポートに向けて、提出書類の確認
面談は初回、中間、提出前の3回を想定しております。
料金について
①導入コンサル(初回相談) | 1時間 | 30,000円 |
②導入コンサル(継続支援) ライトプラン |
従業員数 ~10人 ~20人 ~30人 ~40人 50人以上着手金50,000円 銀の認定申請後に残額をご請求させていただきます。 |
90,000円 100,000円 150,000円 200,000円 応相談 |
③導入コンサル(継続支援) 1年間完全サポートプラン |
従業員数 ~10人 ~50人 50人以上着手金150,000円 銀の認定申請後に残額をご請求させていただきます。 |
500,000円 600,000円 応相談 |
④銀の認定 ライトプラン(書類確認、面談3回) |
従業員人数 ~100人 100人以上 |
100,000円 応相談 |
※1 大幅な修正が必要な場合は別途修正費用を相談させていただきます。
※2 認定に際し必要な資料は原則貴社で揃えていただきます。弊社は内容についてのアドバイスをいたします。
※3 初回相談から、銀の認定申請まで(最大1年間)サポート保証いたします。
〇新型コロナウィルス感染症をきっかけに、7割の回答者が「従業員の健康意識が変化した」という調査結果が出ています。
テレワーク等によって体重変化への意識も高まりました。(出典:第26回産業構造審議会総会資料)
テレワークをはじめとして就業環境の変化が起きつつあることを踏まえ、企業の健康投資の見える化、
資本市場での適切な評価が行われるための環境整備を進めることが肝要です。
お気軽にご相談ください。