バリアフリーeスポーツスクール

採用担当です。
3月21日(金)、近未来ビジネス研修「バリアフリーeスポーツスクール」に参加してきました!
視覚障害者の講師お2人と、ゲームを通じてどのようにコミュニケーションを取り、共に楽しめるのかを体験する貴重な機会でした。
研修の詳細は弊社HPのビジネスコラムをご覧ください♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆さんは「ストリートファイター6」をプレイしたことがありますか?私はまったくの初心者でしたが、講師の方に一から操作方法を教えていただき、なんとか試合に挑戦!
2チームに分かれて対戦し、ゲームを通じて自然と交流が生まれました。
研修に参加する前は、「どうやってコミュニケーションを取ればいいんだろう?」と少し不安がありました。
しかし、実際に、操作方法を教わったり、対戦表をチームで考えたりするうちに、自然と会話が生まれ、楽しく交流できました。研修を通じて学んだコミュニケーションのポイントには、例えば次のようなものがあります。
「これ」「あれ」などのこそあど言葉を避ける(具体的な表現を使う)、話しかける前に「○○です」と名乗る(誰が話しているのか伝える)といったことです。
ただ、これは特別なルールというより、「相手のことを考えてコミュニケーションを取る」という点では、誰と接するときでも同じことだと感じました。
チーム戦では、私のチームが勝ちましたが、試合ごとにみんなで盛り上げたり、声を掛け合ったりするうちに、まるで子どものころに戻ったような楽しい時間を過ごすことができました。
この研修を通して感じたのは、「障害のある人とない人」ではなく、「人と人」として交流することの大切さです。
ストリートファイター6を通じて、ゲームの楽しさだけでなく、お互いを理解し合うことの素晴らしさを学びました。
今後も、さまざまな視点を持つ人たちと共に学び、成長できる機会を大切にしていきたいと思います!
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
★お知らせ★
下記の日程で会社説明会を開催いたします。
・2025年4月9日(水)16時~
・2025年4月28日(木)19時~
・2025年5月14日(水)16時~
・2025年5月29日(木)19時~
・2025年6月11日(水)16時~
・2025年6月26日(木)19時~
ご興味のある方は下記のグーグルフォームから是非ご応募ください!
https://forms.gle/GQEcfbDm2dnYNR3u7