汐留パートナーズグループ 沖縄事務所のブログ

雑記

プライベート

こんにちは、三澤です。

社労士法人らしいポストが続いているこのブログですが、
業界的な固さを少しでも和らげるべく、これからも日常を小出しにして参ります。

いくつかの顧問先のお客様より、「最近難しい内容のブログばかりなので
三澤のゆるい投稿を楽しみにしている」と言っていただけており、
ブログ全体のバランスに多少なりとも貢献出来ているのではないでしょうか。
.
.
.
.
最近引っ越しまして、家に猫ちゃんがいます。


.
.
.
年始には、草津に行ったりキャンプに行ったりしました。


.
.
.
よろしくお願い致します。

はじめまして

プライベート

皆様、はじめまして。
先月より入社致しました、中澤と申します。
3月も中ごろに入り、ようやく春を感じられる様になりました。

さて、私はこの2月から事務指定講習が始まりました。
初めは通信指導過程で、「適用編」と「給付編」の2部構成になっており、
適用編では、架空の事業主様の事業の始まりから、残念ながら倒産をするまでの一通りの申請をし、
給付編では、労災から出産・年金の請求まで、さまざまな場面に対しての給付の申請書を作成する練習が出来る様になっています。

初歩的な手続きではありますが、実務経験の浅い私にとってはとても勉強になり、
また、丁寧に赤ペンで添削されて戻ってくるので、封を開ける時にちょっと楽しみです。

勉強だけでなく、実務に活かすことが出来るように、日々精進したいと思っておりますので、
これからどうぞよろしくお願い致します。

硬式テニス

プライベート

皆様はじめまして。

先月より入社いたしました、袴田と申します。
前職では、テニス・バドミントンショップの販売店で勤めていました。
前職とは全く違う業界に携わることになりますが、1日でも早く皆様にご協力できるよう精進いたします。
宜しくお願いいたします。

今回は、私の趣味である硬式テニスについて述べようと思います。

硬式テニスを始めて13年目になりますが、いつやっても飽きません。
ラケットにつけるガット(糸)が何十種類もあり、色々と試せるので、自分にあった
ガットを選べるというのが醍醐味です。
ラケットとシューズも時代が進むとともに、進化してきています。
色々と試してみるのも、醍醐味です。

1月の大坂なおみ選手の活躍により、テニスフィーバーが広まってますね!
そのせいか、テニス人口が増えてきて休日にテニスしようと思っても、都内コートの確保が難しくなりました(笑)

テニスは難しいスポーツですが、あらゆるショットが決まった時の瞬間は、最高です。
皆様もぜひテニスを体験してみてはいかがでしょうか。

はじめまして

プライベート

はじめまして。
この度ご縁を頂き昨年の12月に入社致しました、日野と申します。
これまでは食品メーカーにてマーケティング業務や法務業務に従事しておりました。
全く異なる業界からの挑戦となりますが、一日でも早く皆様のお役に立てるよう精進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、私の趣味の一つに銭湯・サウナ巡りがあるのですが、この場を借りて個人的に感じるサウナの効果
を紹介させて頂きたいと思います。
最近は、サウナブームでテレビでも特集が組まれたりして、女性のサウナー(※サウナ愛好家のこと)
も増えてきています。簡略ではありますが、この記事を通して、サウナに入ったことのない方にも、
サウナの魅力を少しでも感じて頂けたら幸いです。

サウナの効果として
サウナと水風呂に交互に入る温冷浴によって血行の促進が促され、むくみの解消や疲労回復につながります。
また、温冷浴には、副交感神経と交感神経の切り替えを調節してくれる効果もあるため、自律神経の乱れを
整えてくれる効果もあるのです。
これは私の感覚ですが、寝つきがよくなり、良質な睡眠にもつながっているのではないかと思います。
サウナに入った日と入らない日では、翌日への疲れの残り方がびっくりするくらい異なります。
また、サウナに入った後は頭がすっきりし勉強もはかどる様な気がしています。
良い事尽くめのサウナ、できれば毎日入りたいですね。

是非とも皆さんも銭湯・温泉施設に行って、サウナと水風呂の温冷浴にトライしてみてください。
きっとハマるはずです。

水分補給

プライベート

こんにちは

2019年もスタートしたなと思ったらあっという間に立春です。

さて私事ではありますが、先週風邪をひいてしまいました。
声が全く出ず、熱は出ませんでしたが辛い1週間を過ごしておりました。

何がよくなかったのかなと思い返し、
水分補給が足りないのではないかと勝手に決めつけました。

1日8時間の就業時間で500ml.のペットボトルが
半分以上残っているときがほとんどで
もったいないな、とも考えていたほどです。

これまでの癖というのはなかなか抜けませんが
少しは意識して水分補給し始めたところです。

今では声も戻りやっとストレスなく話ができているので
改めて健康であることは幸せなことなんだと強く感じました。

まだまだ寒いので皆様も体調にはお気をつけください。

内田

仕事用の時計

プライベート

こんにちは。

早いものでもう2月、まだまだインフルエンザが猛威をふるっているようですね。

 

そんな中、私は7~8年使っていた時計のベルトが壊れてしまい大変落ち込んでいます。

直すにしてもフェイスが傷だらけなので躊躇してしまい、買い替えるにしても予算が無いという状況。

 

とりあえず時計屋に行ったところ、なんともちょうどいいものを見つけてしまいました。

セイコーの廉価ブランドで、約4,000円のステンレス文字盤時計。

一時期チープカシオが流行っていましたが、セイコーも出していたとは知りませんでした。

遠目からぱっと見た程度だと、1万くらいの時計に見えます。

他に欲しいと思えるものは予算オーバーばかりだったので、思わず買ってしまいました。

 

使用して1ヶ月ほど経ちましたが、特に不満もなく普通に使えております。

高い時計やスマートウォッチなどもよいですが、意外としばらくはこれでいいかなと思っています。

 

一方巷では、モノの所有から共有への流れが強くなっています。

サブスクリプションモデルと呼ばれる月額制使い放題サービスは、システムなどだけではなくモノにも広がってきていますね。

車や洋服、最近は家具のサービスも始まったと聞きます。

 

ふと気になって時計のサービスを検索したところ・・・

ありました!

しばらく使えないかな!と思い確認すると、

月額料金2万以上・・・高級時計のみの取り扱い・・・

いま使っている時計が5本以上買えてしまう・・・思っていたのと違う・・・

 

明日からの仕事を頑張ろうと強く思いました。

時計の好きな方は是非検索してみてください。

 

大熊

詩吟はじめました

プライベート

皆様こんにちは。
はじめまして、八木原と申します。

タイトル通り、私のちょっと渋い趣味の話です。
たまたま動画で平家物語の詩吟を耳にして、「かっこいい」と思ったのがきっかけです。

詩吟は、漢詩に節をつけてうたうこと。
漢詩を書き下し文にして、言葉の語尾に節調という特有のメロディを付けてうたいます。

腹式呼吸を使って、全身の筋肉を共鳴させる必要があり、技術が必要で奥深いです。

■腹式呼吸による深い呼吸 
   ↓
■血液循環が活発
   ↓
■自律神経が整う

そのため、詩吟は健康に非常に良いらしいです。
ストレス社会で、緊張して呼吸が浅くなっている現代人にはぴったりだと思います。

私は月に数回、平均70代半ばくらいのおじいちゃんおばあちゃん達に交ざって吟じています。
皆さん自分の倍近くの年齢でも、自分より元気な人たちばかりです。
昔の60歳以上のイメージとは違って、今は実年齢より見た目も中身も若い人が多いです。

実際に、65歳以上も働きたいという人たちが7割だそうです。
ただただ働きたいのか、働かなければなのかは別として、働く意欲がある
元気な方々が多いようです。

「働き方改革」と最近よく聞きますが、その中の一つで「高齢者の就業促進」として
70歳までの就業機会を確保する検討が行われています。

皆でしっかり稼いで、皆それぞれ好きなことを楽しむ、引退後も安心して暮らせる。
そんな一億総活躍社会が実現できるといいですね。

とはいっても、何事も身体が資本です。
そのために、腹式呼吸で健康になれる詩吟はいかがですか?

カイワレ大根を食べたら猛烈な腹痛に襲われた話

プライベート

こんにちは。三澤と申します。

タイトルにて、僕の言いたかった事は全て表現されているのですが、
もし暇すぎて仕方ないような方がこのブログを読まれているのであれば続きをどうぞ。

(この記事は30秒で読み終わります)

日頃お昼ご飯などカップ麺で済ませてしまうことが多いので、少しでもビタミンをと
夜ご飯ではキャベツ千切りとカイワレのサラダをほぼ毎食食べています。

先日寝る前にお腹がすいてどうしようもなくなりましたが、冷蔵庫を漁るも家に食べるものがカイワレ2パックしか無い。

まあ空腹が少しでも紛れればと思い二つとも食べました。

すると深夜3時ごろ、えも言われぬ強烈な腹痛。

直近で特に悪いものを食べた記憶がなかったので、食あたりなどではないと思いましたが、
冷や汗がドバドバと出るほどの下腹部の不快感に横になっているのもつらいほどです。

はたして本当に僕は横になっているのか?縦になっているのではないか?

天動説は正しいのではないか?

そんなことが脳裏を駆け巡るほどの腹痛でした。

下すでもなく吐き気もありませんが、温かいお茶など飲んでみても治らず、
このまま一人で死んでいくのかと渡世の句を書き始めましたが、文才が無いのでうまく書けません。

まあ正直、原因はカイワレ以外にないだろうと。

死ぬのもアレなので調べてみるとカイワレには「アリルプロピオン」というものが含まれており、
これがあの独特な辛味の正体だという事でした。

玉ねぎを切るときに涙が出る現象の原因でもあり、犬猫などのタマネギ中毒の原因にもなるようです。
(犬猫なら、大体20g前後のタマネギで症状が出てしまうそうです)

人間なら特に問題はないそうですが、刺激物ではあるので、食べすぎるとそりゃ腹も痛くなるよな
ということで、とりあえずお湯をたくさん飲んで寝たら治りました。

、、、、

人事労務管理なら、カイワレ大好きな汐留社会保険労務士法人にお任せ下さい!

、、、、

電子書籍について

プライベート

皆様こんにちは

ようやく秋らしい気候になってきましたね。
秋といえば、読書の秋です。
使用頻度の低くなっているiPadを有効に利用するため、
今までほとんど利用してこなかった電子書籍を読み始めました。

電子書籍に慣れる為に、
アマゾンの定額制読み放題サービスに加入しました。
買っても結局読まなくなってお金が無駄になりそうだし、と思っての加入です。

私は文学部出身で、読書は当然紙!とこだわっていたはずなのですが、
気が付けばほぼ毎日電子書籍を読んでいます。
無駄なこだわりでした。便利です。
勢いでスマホにも電子書籍アプリをいれてしまいました。

読み放題サービスに加入してから、
全く興味のない様分野の本も目を通すようになりました。
車中泊、スピリチュアル、デザインの本などなど。
適当にダウンロードした一般の雑誌の中に、
働き方改革の特集など仕事に直結する有益記事を見つけたりして、ひとり楽しんでいます。

電子書籍と読み放題サービス、こっそりおすすめいたします。
読書の秋にぜひ、いかがでしょうか。

大熊

最近思ったこと

プライベート

皆様こんにちは
いかがお過ごしでしょうか。

私ごとになりますが、今年の夏頃から通勤の荷物を少なくする、ということを始めてみました。
昔から人より荷物が多くて、しばらく歩いていると肩が痛くなるくらいだったのですが
あえて最低限のものしか入らない小さい鞄を購入しそれで通勤することにしました。

持ち運べる荷物はかなり少なくなってしまいましたが、特に困ることもなく、
身軽になったら気分も軽くなってなんでもっと早くそうしなかったのかと思いました。
そういえば、あまりものを多く置かずに、整理整頓を心がければ
空間と気持ちに余裕が出来、作業効率が上がります…と以前どなたかが言っていたことを思い出し、
なんだか仕事についても共通するものを感じます。

働き方改革ということで業務を効率化し生産性を上げるために、
様々な対策が取られていますが、これも個人で始めらる小さな効率化なのだと思います。
そう思って自分のデスクを見回してみると…こちらの方はまだまだでした。

気づけばもう10月、すっかり涼しくなってきました。
今年もあと3カ月弱しかないことに少々焦ってしまいますね。
雨や台風等天気も安定しませんが
皆様も体調にお気を付けて、お体をご自愛ください。

itaya