社労士が解説!離職票の書き方講習会を実施します!

いつも弊社のブログをお読みいただきありがとうございます!(*^_^*)

4/19(木)・4/26(木)の16:00~17:30まで
社会保険、労働保険の事務手続きで特に間違えやすい「離職票」の
手続きについてばっちりわかる講習会を開催いたします!

特に間違えやすい休職期間のある離職票の書き方や、
法改正による変更ポイント(30年2月5日から有期雇用労働者の離職理由
の取扱も変わっています)
そもそもの離職票の作成手順などなど・・・
初めての方も、すでに何枚も書いたことあるよ~という方も
お役に立てる内容が満載となっております。

また、社会保険で特に添付書類がややこしい扶養追加の手続きや
協会けんぽと健保組合の申請の違いなどもご説明します☆

今が申請のチャンス!最新助成金情報もお伝えします!

どうぞ奮ってご参加ください!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 tsukioka

新年度

皆様、こんにちは。
山口です。
早いもので4月を迎え、すっかり季節は春を迎えておりますね。

さて、新年度を迎えたということで、新入社員が入られる会社様も多いのではないでしょうか。
そこで、本日は新入社員を迎える際に用いることの多い「試用期間」について、書きたいと思います。

先ず試用期間とは、入社後の一定期間を「試用」期間として、その間に労働者を評価して本採用するか否かを決めるものをいいます。
実際に労働者を就労させて、その適格性を判断する期間になります。
では、その期間の長さに上限はあるのでしょうか。
特に法的な制限はありませんが、あまり長く労働者を不安定な地位に置くことも好ましくはありませんし、
試用期間のもつ性質上、労働者の評価を行うのに必要な合理的な範囲でなければならないというべきとされております。
具体的に、試用期間に類似した機能を果たす紹介予定派遣が6か月までとされていることから、同期間を上限の目安としてみては如何でしょうか。

簡単に書かせて頂きましたので、ご不明点やその他お困りごとがございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。

春の訪れ

プライベート

皆さまこんにちは。 麸沢です。

最近、テレビのニュースでも桜の開花情報を目にする機会が多くなり、
春の訪れを実感しております。
早いもので、3月も下旬を迎え、気がつけば新年度はすぐそこまできていますね。
企業の皆様にとっては、新入社員の入社に備え、受け入れの準備等でお忙しいことと思います。

さて、春といえばお花見ですね。
東京には桜の名所が多く、行ってみたいなと思ってはいたのですが、
上京してから結局行くことができず、今日まで至っております。
私の中で、「お花見と言えば皇居!」というイメージがありますので、
今年こそ皇居まで桜を見に行こうと計画中です。
今年の春季皇居乾通りの一般公開が、3月24日から4月1日までの9日間という事らしいので、
是非行って春を満喫してこようと思います。

最後になりますが、先日は季節はずれの雪が降り、
寒暖差が激しかったので体調を崩しやすくなっている事と思います。
どうか皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。

麸沢

引越し

未分類

こんにちは

汐留社会保険労務士法人は3月12日に移転しました。その引越しで発見
したもの。

その1
キャビネットや机、椅子が運び出されガランとした部屋の中から、探していたものを
発見しました。とても小さなもので、昨年末に机の下に落としてしまい困っていた
のですが、配線の下から見つかりました。

その2
額に汗しながらも書類の詰まった重いダンボール箱を軽々といくつも運んでいるスタッフ
や,皆の動線と使い勝手を考えて移転先でレイアウトを整えてくれるスタッフなど日頃の
様子とはちょっと違う一面を発見しました。

その3
最後のダンボール箱が開けられ、今までの執務室に戻りました。ゴミや使用したダンボール
箱の始末など、一人では時間がかかる作業も数人が集まりあっという間に終わり、まさに
チームの力を感じました。

東京では桜が開花したものの雪が降りました。季節の変わり目でもありますが、
入社や退社、異動、転居と環境の変化もあることと存じます。
皆様、お身体どうぞお大切になさって下さい。

kasahara

移転しました

こんにちは、河です。
このたび汐留社会保険労務士法人は移転しました。
移転先は、元の場所から交差点を渡った区画です。
JR新橋駅からの場合、渡らなければならない信号が一つ減るのでうれしいことです。

3/19(月)には、お披露目パーティーも開催します。
BARのドリンクを用意してお待ちしておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。

このたびの移転に関しまして、この場を借りてオフィスネットの渡部さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

3月14日

プライベート

こんにちは 照屋です

 今日(3月14日)は、ホワイトデーでしたね。
ワクワクした人、それどころではない人、そもそも興味がない人。
いろいろだと思いますが、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに
続いて、4月14日は【オレンジデー】だそうです。

オレンジデーとは、【第3の愛の記念日】として注目を集めつつあるということですが、
私は、今回初めて知りました。
ただ、個人的にオレンジが大好きな私は、過剰反応をしてしまいました。

必要以上に拘ることはありませんが、私は記念日を大事に過ごすのが好きです。
時に驚くような記念日もありますが、記念日に限らず、お互いの思いを
伝えることは、大事なことですね。

春は、別れや出会いの季節。
ちゃんと言葉で伝える。そんな時間を作ってみるのも良いかもしれませんね。

事務所移転とセミナー開催!

このたび、当社は道路をはさんで向かい側へ移転いたします。
〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル5階
3月12日(月)より新しいオフィスで業務を開始し、3月19日(月)の16時~21時位まで、
ささやかなレセプションパーティーを開催いたしますので、皆様ぜひ足をお運びくださいませ。
新しいオフィスには、126名、42名、12名、6名、4名、2名の会議室があり、
外部貸出も行いますので、よろしければそちらもご利用ください。
新橋駅や汐留駅に近くて、とても便利ですよ!
また、3月27日(火)と3月29日(木)の16時より、新しいオフィスでセミナーを開催いたします。
汐留社会保険労務士法人の「AI」に負けない士業女子プロジェクトのメンバーによる
「働き方改革とは?」です。
最近、国会のニュースが流れるたびに耳にする「働き方改革」を
私たちが丁寧にわかりやすくご説明いたします。
セミナー終了後にお茶とお菓子付きの交流会もございますので、
そちらも含めましてよろしければお申込みくださいませ。
2018.3セミナー案内(士業女子プロジェクト)
どうぞよろしくお願いいたします。
池田

港区の若い社会保険労務士【汐留社会保険労務士事務所】
mini-trade_mark.gif残された遺族の思いを大切にします【遺族年金無料相談】
★汐留パートナーズグループのfacebookファンページに「いいね!」をお願いします★

冬の思い出

プライベート

こんにちは。
汐留社会保険労務士法人の三澤です。

冬の思い出を、写真にて共有させていただきます。
先日鳥取に砂丘を見に行きました。
目当ての植田正治写真美術館は、休館中でした。

宜しくお願いします。

未分類

はじめまして。清水と申します。
このたびご縁をいただき、2月より汐留社会保険労務士法人の一員となりました。
前職は年金事務所の厚生年金を扱う課で働いておりました。
皆様のお役に立てるよう日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、2月は逃げるといいますが、早いもので今年も3月。
3月といえば、健康保険(協会けんぽ)の保険料率の改訂の時期ですね。
都道府県ごとに保険料率は異なりますが、東京都について今年度は、昨年度に比べ
0.01パーセント下がって9.90パーセントとなります。
3月分(4月納付分)から適用されますので、お忘れにならないようにご注意ください。

健康保険と言えば、医療費の抑制がさけばれていますね。
その為には、個人個人が積極的に健康増進・予防を図っていくことが
必要だと言われていますが、具体的には運動、食事、睡眠の重要性をよく耳にします。

私がこの中で特におろそかにしてきたものが、運動です。
そこで、何とか日々の生活に運動を取り入れようと
先日からウォーキングを始めました。
帰宅時、会社の最寄り駅から次の駅まで歩く、というものです。
時間にして15分くらい。週3回を目標に行っています。
短い時間ですが、程よい疲労感があり気分もリフレッシュできます。
このウォーキングが習慣化し、日々健康に過ごせるよう頑張ります。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ではありますが
皆様もお身体にどうかお気を付けください。

はじめまして

プライベート

はじめまして。
2月に入社致しました、白取(シラトリ)と申します。

これまではメーカーにて営業事務、総務業務に従事しておりました。
異なる業界から現職への挑戦となりますが、
一日でも早く皆様のお役に立てるよう精進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、暖かい日が続き、花粉症の方にとってはつらい時期がやってきましたが、
近所では早咲きで話題の河津桜がすでに咲き始めいていました。

私の地元の青森では、4月下旬から弘前さくらまつりが開催されます。
公園には52種、計2,600本の桜が咲き、毎年約220万人が訪れ賑わっています。
今年で100周年を迎えることもあり、気が早いですが今から楽しみにしています。

楽しみがたくさんあると、仕事のモチベーションにもつながると感じています。
皆様もちょっとした楽しみの計画から始めてみてはいかがでしょうか。

白取