汐留パートナーズグループ 沖縄事務所のブログ

バリバリでーす☆

未分類

バリ島に行ってまいりました。
現実逃避に。否。ファンクラブ旅行に。ヒシヌマです。

初亜細亜圏の海外旅行!
欧州圏しか行ったことがなかったので、どんな所なんだろう?
人は?物は?治安は?食事は?と気になること満載でしたが
とりあえず申し込んじゃえ!と申し込んだのが年末。
まさかの当選発表が2月。

旅行の日程が弊社の繁忙期、7月であることに気づいたのが5月。
申し込みの時点でなぜ気付かなかったのでしょうか…。

必死に働きました。
お休み中お客様に御迷惑をおかけしないように…!!!
出発前日の深夜に荷造りをしたのはいい思い出でございます。

お陰様で3泊5日のバリ島は本当に楽しかったです!
食事は8割辛かったですが(!)日本では絶対に行かないような
スパやらエステやらに行き、現地人の友達を作り。
俳優さん(45歳、神保さんではありません!)を前に
日本ではゴミ箱に捨てた女子力をありったけ掻き集めたり。
きゃーきゃー言って参りました。

DSC_0476.JPG
ホテルから見たプライベートビーチの様子です!
残念ながら脂肪のデトックスはできませんでしたが、
精神的デトックスができた四日間でした。

色々な国に行って、様々な人や物事に触れるのは本当に癒されますね。
またいつか、あの蒼く透き通る海を見に行きたいと思います。

ヒシヌマ

夏の思い出

未分類

こんにちは 照屋です

こちらにお世話になって、早いもので5ヶ月が経とうとしています。
立秋も過ぎ、秋の気配を感じる頃となりましたね。
みなさんは、今年はどんな夏休みでしたか?

私は、久しぶりに主人の故郷に帰省しました。
主人の故郷は、沖縄。結婚当初こそ、毎年帰っていたのが、
今では、冠婚葬祭でした帰らなくなりました。

4年前の帰省も義母の葬儀でしたが、やはり故郷はいいものですね。
生まれ故郷で家族と再会し、親友と過ごす主人は、どこか、解放され嬉しそうでした。
思い切って行って、良かったと思います。そして、今度はもっとゆっくり完全オフ!で
帰省したいと思いました。

みなさんは、里帰りをしていますか?
久しく帰っていない方、思い切って故郷へ帰ってみませんか?

社会保険労務士試験

未分類

こんにちは。タキタです。

今年も社会保険労務士試験の時期がやってきました。

私自身も昨年夏に合格しまして、今に至っております。
振り返ると毎年この時期は追い込みに励み、精神的にも
追い込まれていた記憶があります。

私はこの時期、いつも高校野球を合間に観て士気を高めてきました。
ひたむきの野球に取組む高校球児を観て感動し、負けたら終わりという
社労士試験に似た状況を勝手にダブらせ士気を高めた記憶が蘇ります。

高校球児・受験生の皆様、最後まで諦めずに頑張って下さい!

タキタ

最低賃金

未分類

こんにちは、カトウです。
寒がりのため、夏では家で冷房をかけたことが昨年はなかったのですが、
今年はさすがにつけざるを得ない状況になってしまいました。
そのため入っていた乾電池が古くて使えず、新しいものを急遽購入
することになりました。

さて、東京都の最低賃金が907円になる公算が高くなりました。
都道府県別の最低賃金(時給)について10月に変更があるのですが
毎年上がっているのが現状です。その金額を議論するところ
(中央最低賃金審議会)が今回の引き上げ額の目安を16~19円に
することを決定したそうです。
現状では、ほぼこの目安の金額が10月以降決定することになります。
ちなみに、全国平均は780円から798円に上がるそうです。

私がアルバイトをしていた頃と比べ大分変ってしまってしまったな~と
いう印象です。

一見すると労働者に有利に働いているように見えますが、個人的には
微妙だと思っています。経営者の努力で雇用されていた方が、最低賃金が
上昇すると、中には雇用の維持ができなくなってしまうかもしれないから
です。
実際、人を辞めさせることは難しいため、そもそも人を雇わなくなって
しまう可能性があります。現状失業率が低いとは言っても業種に
よっては様々です。

暑い日が続いていますが体調にはご留意くださいませ。

カトウ

掃除

未分類

こんにちは。ムトウです。

東京では梅雨が明け、猛烈な暑さに見舞われる毎日です。
暑いですね、が合言葉のようになり
出社するだけでひと苦労です。

弊事務所では掃除当番システムが再編され
私はトイレ掃除を担当することとなりました。
前職でも在職期間中3年半、毎日トイレ掃除をしていました。

トイレの神様に愛されてしまったのでしょうか。

どうせなら仕事の神様とか、
ダイエットの神様に愛されたかった気もしますが
まずはトイレの神様の歓心を買うために
頑張りたいと思います。

暑い日がこれから続きますが
皆さまも体調を崩さないようにお過ごしください。

ムトウ

新橋と横浜の先!!

未分類

弊社汐留パートナーズのすくそばにある旧新橋停車場 鉄道歴史展示室。
明治5年に新橋~横浜間で初めての日本の鉄道が走りました。
運転時間は53分。
当時の乗車した人々は東京と神奈川に跨る
多摩川を見て、一体何を感じたのでしょうか???

申し遅れました 私は7月1日 
社会保険労務士で入社しました金井保憲です。

ちなみに若手スタッフではありません。

私が生まれたのは横浜の先、上大岡です。
上大岡というと、ゆずが育った岡村が近くにあり、
「♪この長い長い下り坂を♪」があるところです。

長い長い下り坂があるいうことは、
当然登り坂がたくさんあるわけで、
私が汗っかきなのは、決して体質ではございません。
育った環境がそうさせたのです。

以上簡単な自己紹介でした。
今後ともよろしくお願いします。

マイブーム-2

未分類

急に暑くなりましたが、皆様体調は如何ですか?
夏生まれなのですが、暑さに参っています。
私のマイブームは、讃岐うどんです。
新橋駅近くに香川県の物産館があり、仕事帰りに立ち寄り、さぬきうどんを買って帰ります。
種類もたくさんあり、今は自分の好みのうどんを探している所です。
ちなみにうどんのつゆも打っています。
食べ方は、かまたまうどん、ぶっかけうどん、かけうどんなど
急に暑くなったので、今後は薬味に生姜・みゅうがを使ったざるうどんを食する機会が多くなりそうです。
冷たく冷やしたつけ汁に生姜・みゅうがを入れ、冷たい氷水で締めたうどんは、食欲の無い時でも
食欲をそそります。
皆様も試してください。
クニモト

紫陽花とカタツムリ

未分類

紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、雨の中でも凛と咲いている紫陽花がとても好きです。
紫陽花の学名「Hydrangea」は、ギリシア語で「水の器」と意味するそうです。梅雨の花の代表に相応しい素敵な学名ですね。
紫陽花とセットで思い出されるのは、小さなカタツムリです。
私は小学生の頃、カタツムリを飼っていました。近所の森から取ってきたのです。
名前は、デンデン、デン子、デン助、デン太。
でも、ふと目を離すと、どの子がデンデンだか、デン助だか分からなくなります。
カタツムリを飼う時のポイントは、土の中に貝殻(砕いたもの)を入れる事です。
カタツムリは、定期的に自分で殻を作り変える?と、小さいころの愛読書(『昆虫大図鑑』)に書いてありました。(ちなみに、昆虫大図鑑は5㎝程の厚さの本で、上下巻ありまして、私は毎日昆虫大図鑑を読んでいました。)
今でもカタツムリをみると、家族と一緒に過ごした梅雨の季節を思い出し、とても切ない気持ちになります。
ハマダ

今までの人生で名前で苦労されたことはありますか?

未分類

初めまして、舟洞(フナボラ)です。

千葉の地名である船堀(フナボリ)とよく間違えられますが、
ちょっと違います。

funabori.jpg

他にも、フナトラ、フナバラ、フナボソ。。

郵便物もきちんと正しく届くのは稀です。
以前正解率50%の郵便物が届きました。

あらら.jpg

※ちなみに下の名前は真如と書いてまゆです。

ここまでくると、もぅ好きにしちゃって♪という感じです。

こちらはもはや、ひどいものです。。

funa.jpg

このちょっと変わった名前。
子供のころは嫌でたまりませんでしたが、
もはやネタとなるので、
今は結構気に入っていたりします。


「変わらないものをどう楽しむか。」

楽しめるようになるには20年近くかかりましたが、
何にでも通じることを学ばせてもらったのかもと
超ポジティブにとらえています。

というわけで!
ここまでお伝えしたら覚えて頂けたかなと
若干期待をしつつ・・・
(まぁおおよそフナボラっぽかったら返事をしますが)
次回は事務所の日常などをご紹介できたらと思います。

ではまた♪

フナボラ

はじめまして。

未分類

皆さん、はじめまして。
5月からお世話になっておりますニシハラと申します。

最近、暑いですね。
南国生まれの私も東京の夏を過ごすのは大変そうです。
みなさんも体調管理には気をつけて下さい。

はじめということで、少し自己紹介を・・・・
私は、宮崎の高校卒業後、福岡でサービス業を約5年ほど働いていました。
そして、今年の3月に上京しこちらをご紹介頂きお世話になっています。
このような仕事は初めてなので、楽しみと不安が半々です。

趣味は、LIVEやフェスに行くことです。
これから、夏フェスの時期なのでワクワクです。
こんなところで、自己紹介とさせていただきます。

まだまだ、未熟な点しかないですがよろしくお願いします。

ニシハラ